箱根で人気のある「旅フォトクラブ」の出張授業です!
箱根出身・箱根在住の写真家で、箱根写真美術館の遠藤桂先生(館長)を迎え、原宿・表参道の夜景や街並みを散策しながら実写します。流し撮りの基本テクニックなどをマスターしながら、講座の最後には、会場撮影した写真を先生から直接講評を受けられるプレミアムな授業です。
カメラはシャッターが切れるものならなんでもOK!
携帯のカメラでも大丈夫ですので、写真の初心者の方も気軽にご参加ください。
※箱根での旅フォトクラブの様子
【日時】6月16日(木)19:00~21:00(受付18:30~)※雨天決行
【会場】NOHARA BY MIZUNO
(住所: 東京都渋谷区神宮前6-31-15 マンション31 2F )
東京メトロ千代田線/副都心線「明治神宮前駅」6番出口より徒歩1分
JR東日本山手線「原宿駅」表参道口より徒歩3分
http://noharabymizuno.jp/access/
【定員】15名(女性限定)
【参加費】¥2,000
※ ドリンク1杯付き
【特典】
はこじょセレクト 箱根の土産プレゼント
【持ち物】
カメラ(シャッターが切れればなんでもOK!iPhoneでもOKです!!)
【講師プロフィール】
遠藤 桂 さん【箱根写真美術館 館長】
1958年生、箱根出身、箱根在住の写真家。箱根写真美術館 現館長。
同館では、20年以上に渡り撮り続ける富士山作品を常設している。
他、フランス・パリ、東京、大阪、新潟、鳥取など、国内外で個展多数。
近年はミスモ箱根、NHK新日本風土記番組ポスター、タイムアウト東京等メディアへの写真提供、テレビ出演多数。箱根ジオパークなどフォトコンテスト審査員をつとめるほか、「東京駅100年の記憶」展図録撮影など写真家として勢力的に数々のプロジェクトに参加している。
【お申込み】
「peatix」からお申し込みをお願いします。
※peatixからお申し込みができない方は、下記メールアドレスに「参加者名・参加人数・お電話番号」をご記入のうえご連絡ください。
info@hakojo.com
【はこねのもり女子大学(はこじょ)とは?】
一般社団法人はこねのもりコンソーシアムジャパンが運営する、体験学習と交流を目的とした女性のための学びのコミュニティです。はこねが大好きな女性たちが集い、ともに学び、楽しみながら、はこねの新しい魅力を創発していくことを推進します。
http://hakojo.com/